分解してみないと分からない汚れです
ブログ
お掃除機能付きエアコン クリーニング
2022.10.4


こちらエアコン内部裏がカビとホコリで真っ黒です



我が社の洗浄力であっという間にこの様にキレイになります‼️
お客様に「新品みたい✨」とお言葉頂きました


こちらは、カバー、ロボットを外してむき出しになったのアルミフィン部分です



真っ黒だったのが、この様にアルミ色に戻りました!


そしてこちらはルーバーとファンです
カビの付着が見られます



カビの付着も取れ、上部も汚れが取れて反射しております✨

洗浄終了しました!
この汚水の分だけエアコンはキレイになったという事です。
エアコンからおかしなニオイがしたり、カビが見えたりしたら、オフシーズンのうちにクリーニングいかがでしょうか⁈
その他、お問い合わせやご質問など、お気軽にお電話お待ちしております
天井埋め込みエアコンクリーニング
2022.9.19

このように天井に埋め込まれているエアコンを分解し、このように養生して洗っていきます





居酒屋さんのキッチン付近にあるエアコンのため、結構油汚れがアルミついておりました




ドレーンパン外すと、中はこんな位汚れていて・・・



こんなにキレイになりました



外したパーツも・・・



こんなにきれいになりました





このように、どんなエアコンの機種、どのような設置状況にもいろいろ対応させてもらってます

お客様サービスと機械のメンテナンス
一石二鳥です




ぜひこの機会に検討してみて下さい

まずは、お問い合わせを
0120−343−321までお電話にて問い合わせ下さい
お待ちしております


ななめドラム式洗濯機クリーニング
2022.7.28

毎日使用する洗濯機。臭いや仕上がりにゴミがついているとのことで依頼をうけました
「洗濯して、キレイにしてるのか、汚しているのか・・・よくわかりません」とお悩みでした








結果から申し上げますと・・・
汚れを数値化してみたところ
クリーニング前は
98729
それがなんと!「7」
まで下がりました














乾燥機のフィルターです。
こまめにお掃除しておられたそうですけど・・・
一回の乾燥で結構ほこりはたまります






ここも同じく・・・
すぐ汚れが溜まってしまいます

これが、洗浄中に洗濯機から出てきた汚れ水です

このような汚れた水が出てきていた洗濯機ですが・・・
クリーニングによって、キレイなお水がたまって洗濯するようになりました

少しでも気になられた方は・・・
0120−343−321
へお電話くださいませ!!
その他、エアコンクリーニング、浴室クリーニング、換気扇クリーニング
などなど、おうちのお掃除についてはお任せ下さい

お問い合わせお持ちしております

よろしくお願いします